「ANA JCBカード」の特長
マイル移行手数料最安!ANA JCBカード
ANA JCBカードの移行手数料は、年間でたったの2,100円となっています。
他のANAカードと比較しても、最も低い水準です。
毎月のクレジットカード利用で貯まるOki Dokiポイントは、自動的にマイルに移行することもできます。
自動的にマイルに移行する場合は、移行し忘れてポイントが失効してしまわないのが便利です。
マイルの移行手数料は
しかも、この際のマイル移行手数料は無料になっています。
入会の初年度は年会費が無料と言う特典付き!
無料になる年会費分はANAにて負担をしてくれるのです。
飛行機の搭乗だけではなく、毎日のショッピングでも100円で1ポイントが加算され、10マイルに移行することが出来るというサービスを行っています。
Oki Dokiポイントについても1,000円で1Oki Dokiポイントになり、1Oki Dokiポイントが10マイルに移行することができ、大変お得になっています。
マイル移行手数料最安!
ANA JCBカードの利用でお得にマイルをためましょう。
ANA JCBカード
Edyの機能も搭載しました
ANA JCBカードではクレジットカードにもEdy機能を搭載しています。
対象となるのはANA JCBワイドゴールドカードとなっています。
ANA JCBゴールドワイドカードを利用してEdyのチャージをすると200円につき1マイルが自動的に加算されていくのです。
チャージの方法は至って簡単、クレジットカードからのチャージになりますが、パソコン、Edyアプリ、FeliCa対応デジタルテレビを利用することが出来ますので、チャージャーを探さなくてはいけないという心配は、全くありません。
期間限定キャンペーン実施中!ANA JCBカード
期間限定キャンペーン実施中ののANA JCBカードではキャッシュバックを実施しています。
ワイドゴールドカードの人には5名に1名、学生/一般/ワイド/ZEROカードの人には10名に1名という、高確率でのキャッシュバックキャンペーンを行っているのです。
キャッシュバックは、キャンペーン終了後の振替日に、登録している口座に振り込まれます。
新規申し込み者が対象となっていますので、この機会にANA JCBに申し込みしてみませんか?
詳細はこちらから ANA JCBカード
ANA JCBカードの詳細
一例としてANA JCB一般カードをあげます。通常入会ボーナスとして、1,000マイルを加算、搭乗ごとに区間基本マイレージの10%を加算、また、翌年以降毎年カードを継続すると1,000マイルが加算されると言う継続ボーナスまでついています。
マイルをためていくには、日常のショッピングのご利用についてもマイルが加算されていきますので、有効に活用したいですね。
たまったマイルの使い道も、いろいろと用意されています。
ANA JCBカード
お得なANAカードマイルプラス
ANAカードマイルプラスの提携店では、日々のショッピングなどで、クレジットカード会社のポイントとは別にマイルが加算されていきます。
100円(もしくは200円)で1マイルがたまります。
ということは、クレジット会社のポイントと、ANA JCBカードの別々にポイントが重なっていくと言うダブルのお得感は、とても魅力的です。
しかも、このクレジット会社のポイントは、マイルに移行することも出来るのです。
便利ですね。
入会で現金プレゼント!ANA JCBカード
入会で現金プレゼントのANA JCBカードでは、ワイドゴールドカードの人には5名に1名、学生/一般/ワイド/ZEROカードの人には10名に1名という高確率のキャンペーンを実施中です。
日本国内在住の方などという条件はありますが、ほとんどの人は条件に該当しますので、ご安心ください。
新規入会でキャッシュバックをしてくれるのは、とてもいいですね。
マイルのためやすいANA JCBカードの利用で、お得なショッピングライフを楽しんでみましょう。
詳細はこちらから ANA JCBカード
国内の利用も
スーパーやコンビにでもレシートが、利用控えになっていて、小銭の受け渡しの必要もありません。
レジが混んでいるときに小銭を探すのは結構、嫌なものですよね。
全国の選りすぐりのホテルやリゾート施設が会員特別料金で利用することが出来るのも、お勧めポイントの1つです。
今ではETCが一般的になっていますが、搭載していない車もあります。
そんなときANA JCBカードの利用でサインの必要もなく支払いが出来てしまいます。
支払いがとてもスムーズに行きます。
ANA JCBカード
海外での利用も
国内だけではなく、もちろん海外でのご利用も出来ます。
世界の主要都市には「JCBプラザ」が設けられており、JCB加盟店の予約や観光についての問い合わせを、日本語にて対応してくれます。
その際にはカードそのものを提示する必要があるので、持参してください。
ホテルやレストランの予約もしてくれますよ。
そして、万が一、JCBカードの紛失や盗難にあっても、海外専用緊急カードの再発行を手配してくれるので、安心です。
スターαで還元率アップ!ANA JCBカード
ANA JCBカードでは、年間の利用金額が多くなると、ポイント還元もお得になるのです。
そのランクのことをスターαと呼んでいます。
年間利用料が100万円を超えた場合に関しては、次の年のポイント還元率が、1.5倍にもなるというサービスになっています。
JCB STAR MEMBERSは登録不要となっており、ランクが設定されています。
スターαは年間利用料100万円以上の人が該当します。
またJCBでのキャンペーンの抽選口数がスターαでは4倍もしくは6倍となりますので、確率もアップしていきます。
詳細はこちらから ANA JCBカード
ボーナスポイントのマイルへの移行
交換レートはOki Doki1ポイント=3マイルとなっています。
交換単位が500ポイント以上からです。
マイル移行手数料については、マルチコース、マイルコースに関わらず不要となっており便利になっています。
通常獲得ポイントについては、特に変更はありません。
ANA JCBカードのポイントをためて、それをマイルに移行するのは高還元になり、お得感たっぷりです。
キャンペーン実施中にぜひ入会してみてはいかがでしょうか。
ANA JCBカード
サービス期間について
ANA JCB STAR MEMBERSには集計期間とメンバー適用期間が設定されています。
例えば、ANA JCB STAR MEMBERS 2011は、集計期間が2009年12月16日~2010年12月15日利用分で2011年2月~2012年1月に支払われます。
また、ANA JCB STAR MEMBERS 2021では、2010年12月16日~2011年12月15日利用分で2012年2月~2013年1月に支払われることになっています。
集計期間と適用期間は異なりますので、ご注意ください。
ANA JCBカードでマイルを貯めて特典旅行
ANA JCBカードでマイルをためて特典旅行に行くこともできます。
10,000マイルからANA国内線特典航空券、12,000マイルからANA国際線特典航空券、そして14,000マイルから提携航空会社の特典航空券をGETすることが出来ます。
ローシーズンであれば7,500マイルで東京~大阪間の飛行機の旅を楽しむことも出来るのです。
ぜひ、マイルをためて、優雅に空の旅にでてみたいですね。
その他にも特典がありますので、次の項目を参考にして下さい。
詳細はこちらから ANA JCBカード
アップグレード特典について 特典航空券の他には、アップグレード特典があります。
ANA国際線アップグレード得点としては、エコノミークラスからビジネスクラスへ、ビジネスクラスからファーストクラスへ、アップグレードすることが出来ます。
いつもは利用できないかもしれないクラスの利用でゴージャスな気分を満喫できます。
ANAのグループ便、国際線にて利用可能となっています。
スターアライアンスアップグレード特典もあります。
スターアライアンス加盟航空会社の国際線にてANA同様にグレードアップすることが出来ます。
ANA JCBカード
その他の特典について 他にも、まだまだ特典が用意されています。
10,000マイルで10,000円、12,000マイルで15,000円分のクーポンとしてANA関連で使用できる「ANAご利用券」に引き換えられます。
10,000マイルでANAショッピングでの買い物に利用できる10,000ポイントに交換することも出来ます。
パートナー特典として10,000マイルを10,000円分のEdyやT-POINT、楽天スーパーポイントなどにも交換できると言う幅広い対応には喜んでしまいます。
無料で旅行に行けるチャンス!ANA JCBカード
ANA JCBでこつこつポイントをためていくと無料で旅行にいける特典があります。
10,000マイル以上からANA国内線特典航空券が、そして14,000マイル以上でANA国際線特典航空券が手に入ります。
しかも、これは往復分のマイルです。
つまり、ANA国内線ですと10,000マイル以上でANA国内線特典航空券の往復分、14,000マイル以上でANA国際線特典航空券往復分になるということです。
14,000マイル以上で航空券に費用がかからず海外旅行が出来てしまうのですね。
これは嬉しい特典です。ANA JCBカードの素晴らしいサービスになっています。
詳細はこちらから ANA JCBカード
ANA JCBカードのファミリーマイルで効率よく ANA JCBカードファミリーマイルについてですが、これは家族カードとは異なり、それぞれが個別に獲得したマイルを合計して、特典航空券などに交換できるシステムになっています。
ANA国内線特典航空券、ANA国際線特典航空券、ANA国際線アップグレード特典、提携航空会社特典航空券の4つの中から、マイル数に応じて特典に交換することが出来ます。
ご家族でANAを利用する機会がある方は、この機会にANA JCBカードに入会しておくと、お得ですよ。
ANA JCBカード
マイルの残数が少なくなっても 会員限定で3,000マイルからも交換できる商品があります。
無料の旅行で使いきらなかったとき、次に繰り越してもいいですし、少なくなったマイルを商品に交換してもいいですね。
3,000マイルから交換できる新商品が搭乗しています。
ANAショッピング公式サイトでは、3,000マイル(3,000円分)の商品も取り揃えていて、残りのマイル数にあわせて好きなアイテムと交換できます。
おすすめ順、新着順や価格によって順番を換えて検索できますので、探しやすいと思います。